施工実績
U邸 庭木伐採工事 施工事例⑨

本日は久しぶりに施工実績をお伝えします。今回は下関市でも田舎の方にある大きなおうちの伐採工事です。家の裏庭にある樹木が大きくなりすぎてお困りの様子でした。若いうちは自分で出来ていた剪定や伐採も、樹木は成長しご主人は年齢を […]

続きを読む
お知らせ
お墓の清掃【下関 代行サービス】

ホープフルライフの野上です。本日はお墓の管理についてのお話です。弊社では空き家管理代行サービスの他にお墓の管理代行サービスも行っています。先祖代々のお墓を持っているもののお仕事の都合や現在住んでいる場所からの距離などで、 […]

続きを読む
ブログ
自治会長さんへのご挨拶【空き家対策】

ホープフルライフの野上です。今回も空き家についてのお話になります。私は普段から施工現場に行くと近隣を歩いてその町の雰囲気を感じるようにしています。剪定や伐採の際に現場で危険がないように、歩行者の方に説明をしたり、近隣の方 […]

続きを読む
施工実績
Y邸 特殊伐採工事 施工事例⑧

昨日と本日はY様のご実家の伐採工事を行いました。駐車場が近くにないことに加え、高台のおうちだったため、木が伸びれば伸びるほど手をつけることが難しくなっていました。特に大きなカイヅカイブキが家の外のフェンスを傾ける程、成長 […]

続きを読む
ブログ
空き家管理の重要ポイント

代表の野上です。本日は下関市の空き家管理の重要ポイントについてご説明させていただきます。家の劣化の原因になる項目毎にご説明させていただきますので、最後までご覧ください。 ①お庭の管理  下関市では戸建の面積が都会と比較す […]

続きを読む
ブログ
下関市 空き家管理費用の補助金について

代表の野上です。本日は下関市の空き家管理に関する補助金についてご説明いたします。弊社では委任を受けた上で市に対して代理申請も可能ですので是非この機会にご活用ください。最大で月5,000円、年60,000円の補助を受けるこ […]

続きを読む
ブログ
空き家管理事業について

代表の野上です。今回は空き家管理についてお話させていただきます。私がこの事業を始めようとしたきっかけは遠方に住まわれている方からの剪定の問い合わせからでした。実家のご両親は既に他界されていた様子で、「数年実家を放置してい […]

続きを読む
施工実績
M邸 特殊伐採工事 施工事例⑦

ホープフルライフ代表の野上です。本日は地上15mを超える大木の伐採工事の事例のご紹介です。最初は「家の裏山の木が大きくて~」というご連絡からでした。よくよく聞いてみると、家の購入前には気が付かなかったそうなのですが、竹藪 […]

続きを読む
お知らせ
空き家管理代行「見守り隊」について

空き家管理代行サービスのページをこの度アップさせていただきました。月々550円からのプランもございますので、遠方にお住まいの方やご実家の状態が気になるけど確認することが困難な方など是非一度お問い合わせください。詳しくは↓ […]

続きを読む
ブログ
下関海峡マラソンのボランティア

本日は下関海峡マラソンにボランティアスタッフとして参加しました。7時頃に集合し、ランナーのコース誘導と15キロ地点の給水所のごみ拾いを担当させていただきました。初めてボランティアスタッフとして参加しましたが、マラソン中の […]

続きを読む