施工実績

施工実績
K邸 剪定工事 施工事例⑭

本日は久しぶりに剪定の事例の紹介です。ご自宅前のカイヅカイブキが息子さんが2年前に剪定して以来放置されており、剪定の依頼を受けました。カイヅカイブキは一度切ってしまうとそれ以上に葉が生えてこないため、刈りすぎると見た目も […]

続きを読む
施工実績
U邸 伐採工事 施工事例⑬

本日は下関市で高さ13mの大木2本の伐採工事の事例紹介です。家の裏庭に大きな斜面があり、その傾斜の途中に倒木の恐れがある大木があったため不安になられていました。今回はチルホールという伐採に使う道具を使い角度を調整した上で […]

続きを読む
施工実績
I邸 庭木剪定工事 施工事例⑫

本日は剪定工事の施工事例です。ご自宅の正面のカイヅカイブキを10年以上放置してしまった結果、電線よりも高い位置まで伸びていました。海沿いで高台のお宅のため、台風シーズンだけでなく常に風の影響を受ける状態だったため日々不安 […]

続きを読む
施工実績
I邸 庭木伐採工事 施工事例⑪

本日も伐採工事の施工事例をお伝えします。今回はご自宅の裏庭の梅の木の伐採です。数年前に枯れたため、そのまま放置されていらっしゃいましたが、邪魔になるため撤去を依頼されました。樹木は枯れると中が空洞になるため、生きている樹 […]

続きを読む
施工実績
U邸 庭木伐採工事 施工事例⑩

本日も施工実績をお伝えします。おうちの裏庭の伐採工事です。斜面にある樹木は作業中に転倒に繋がることも多く、怪我をしてしまう可能性が高い作業です。樹木の剪定や伐採は1月~2月が最も適している時期と言われており、1度剪定する […]

続きを読む
施工実績
U邸 庭木伐採工事 施工事例⑨

本日は久しぶりに施工実績をお伝えします。今回は下関市でも田舎の方にある大きなおうちの伐採工事です。家の裏庭にある樹木が大きくなりすぎてお困りの様子でした。若いうちは自分で出来ていた剪定や伐採も、樹木は成長しご主人は年齢を […]

続きを読む
施工実績
Y邸 特殊伐採工事 施工事例⑧

昨日と本日はY様のご実家の伐採工事を行いました。駐車場が近くにないことに加え、高台のおうちだったため、木が伸びれば伸びるほど手をつけることが難しくなっていました。特に大きなカイヅカイブキが家の外のフェンスを傾ける程、成長 […]

続きを読む
施工実績
M邸 特殊伐採工事 施工事例⑦

ホープフルライフ代表の野上です。本日は地上15mを超える大木の伐採工事の事例のご紹介です。最初は「家の裏山の木が大きくて~」というご連絡からでした。よくよく聞いてみると、家の購入前には気が付かなかったそうなのですが、竹藪 […]

続きを読む
施工実績
H邸 剪定工事 施工事例⑥

今回も剪定工事の施工事例を紹介します。ご自宅の駐車場の庭木の剪定の依頼を受け、剪定を行いました。2時間程度の作業だったこともあり、予算も抑えることが出来たことでお喜びいただけました。ホープフルライフでは樹木1本からでも対 […]

続きを読む
施工実績
F邸 剪定工事 施工事例⑤

今回は庭木の剪定の施工事例です。数ヶ月前に一度お話したF様からご連絡を受け、再訪問させていただきました。数年前まではお父様が毎年剪定をされていたようですが、亡くなられてからは高い所の剪定は出来ずどんどん木が伸びている状態 […]

続きを読む