蜂の巣駆除 施工事例㉞
今回は珍しい蜂の巣駆除のご依頼です。草刈りの最中に偶然見つけてしまったスズメバチの巣。幸いにも被害はありませんでしたが、放置すると更に成長する恐れもあり施主様相談の上
駆除をすることになりました。スズメバチはアシナガバチなどと違い、巣穴が1つのため外で警戒している蜂を倒した後に、駆除スプレーを巣穴に向け噴射することで出口を塞いで駆除を行いました。
9月から10月はスズメバチの被害が年間で1番多い時期となります。最近家の周りに蜂がいるなと思ったら、軒先などを確認してみてください。万が一発見しても、サイズによっては危険ですので
無料見積りをぜひご依頼くださいませ。
おうち、お庭、お墓のことならホープフルライフ!