スロープ新設工事 施工事例㉟
今回は外構工事のご依頼です。門扉の新設工事を行ったお客様のお母さまが車椅子に乗ることになってしまい、家に入るための段差を越えられないためご依頼を受けることになりました。雨が降っても 水が溜まることがないように傾斜をつけ、 […]
蜂の巣駆除 施工事例㉞
今回は珍しい蜂の巣駆除のご依頼です。草刈りの最中に偶然見つけてしまったスズメバチの巣。幸いにも被害はありませんでしたが、放置すると更に成長する恐れもあり施主様相談の上 駆除をすることになりました。スズメバチはアシナガバチ […]
草刈り工事 施工事例㉝
今回も草刈りの施工事例を紹介させていただきます。「空き地になってしまって虫が大量発生している」と相談を受け施工をさせていただきました。 少し涼しくなってきましたが、まだまだ草花は元気です。見積りは無料で対応しておりますの […]
伐採工事 施工事例㉜
夏場は草刈りのご依頼をいただくことが多いですが、伐採工事も多く施工させていただいております。「実家の庭木を長年放置してしまい、森のようになってしまった・・・。」 「木が大きくなりすぎて処分が出来ない・・・」など多くのご依 […]
草刈り作業 施工事例㉛
夏場は大量の草が伸びてしまいます。特に梅雨から8月にかけては1年で1番植物が成長する季節です。草木が増えると害虫の発生や防犯上のトラブルの可能性があります。 弊社では200坪を超える広い面積の草刈りや剪定、伐採工事も対応 […]
剪定作業 施工事例㉚
草刈りはもちろんですが、剪定・伐採工事も対応しております。1件1件見積りにお伺いし、ご希望に沿ったかたちで作業を進めていきます。 庭のお困りごとはぜひホープフルライフにお任せください。
草刈り作業 施工事例㉙
本格的に草刈りのシーズンに突入しました。お問い合わせもありがたいことに毎日いただけております。作業につきましては8月までは埋まってしまいましたが、 9月以降の施工でもよければ対応可能ですので引き続きお問い合わせをお待ちし […]
草刈り作業 施工事例㉘
今回も空き地になっていた土地の草刈り作業を行いました。この後大規模な工事の予定があるため、梅雨入り前に作業に入ることにし何とか納期までに終わらせることが出来ました。 梅雨を迎え、雑草のピークになってきました。少しお待たせ […]
草刈り作業 施工事例㉗
今回は空き地になっていた土地の草刈り作業を行いました。空き地を放置すると草だけでなく、木も大きくなり伐採費用が余計にかかることもあります。定期的なメンテナンスを行うことが重要です。 春を迎え、草木が伸びる時期となってきま […]
ブロック敷設工事 施工事例㉖
今回は草刈り作業後の土砂の流出を防ぐためのブロック施工を行いました。下の水路に泥やゴミが溜まらないようにすることが必要だったためこのような施工になりました。コンクリートの吹付や防草シートの施工も検討しましたが、コストパフ […]