ブログ

ブログ
外塀塗装について

ホープフルライフでは外壁の塗装はもちろんですが、外塀の塗装も対応しております。塀は本来塗装すべきかどうか悩ましい部分ですが、細かいクラック(ひび割れ)の補修のためにモルタルで補修をするとどうしても以前の塀との色の違いがハ […]

続きを読む
ブログ
剪定の料金について

ホープフルライフの野上です。今回は剪定の料金についてお話します。よく見積もりの際にどれくらいかかりますか?と聞かれることが多いので一般的な目安をお伝えします。弊社では樹木1本からでも対応をしておりますが、主に4つの要因か […]

続きを読む
ブログ
外壁塗装のタイミングについて③

ホープフルライフの野上です。今回は外壁塗装のタイミングの続きについてお話します。今回も具体的にどういう症状が出ると塗装をする目安になるかというお話をさせていただきます。もし、ご自宅に当てはまるものがありましたら見積りとご […]

続きを読む
ブログ
外壁塗装のタイミングについて②

ホープフルライフの野上です。今回は外壁塗装のタイミングの続きについてお話します。今回も具体的にどういう症状が出ると塗装をする目安になるかというお話をさせていただきます。もし、ご自宅に当てはまるものがありましたら見積りとご […]

続きを読む
ブログ
外壁塗装のタイミングについて①

ホープフルライフの野上です。今回は外壁塗装のタイミングについてお話します。前回、外壁塗装をする理由の1つとして家自体の劣化を防ぐというお話をさせていただきました。では具体的にどういう症状が出ると塗装をする目安になるかとい […]

続きを読む
ブログ
空き家管理サービス「見守り隊」について

ホープフルライフでは、空き家の管理も行っています。地方都市は高齢化社会が進み空き家が増えています。少し古いデータですが、平成30年に実施された「住宅・土地統計調査」の住宅数概数集計においては、山口県内の空き家は126,8 […]

続きを読む
ブログ
大木の伐採について

ホープフルライフでは、10mを超える樹木の伐採の相談も受け付けております。先日も自宅の裏山の木が倒れるのではないかというお客様からの相談を受け現地調査を行ってきました。高所作業車を使う必要はありますが、お客様の予算に合わ […]

続きを読む
ブログ
下関市の外壁塗装ならお任せください

ホープフルライフではお庭のメンテナンスだけでなく、おうちの外回りのメンテナンスも行っております。特に外壁や屋根に関しては10年15年に1回程度はメンテナンスをすることで将来の雨漏りを防ぐなどのおうちの劣化を防ぐ効果があり […]

続きを読む
ブログ
下関市の外壁塗装・庭木の剪定、伐採などはお任せ下さい!

ホープフルライフでは、主におうちの外回りのメンテナンスを行っております。外回りと一言で言ってもフェンス工事や左官工事などもありますが、弊社では主に塗装事業と剪定事業に分かれますので今回はその2つについて説明させていただき […]

続きを読む
ブログ
お家とお庭のメンテナンスならホープフルライフにお任せ!【山口県下関市】

はじめまして。ホープフルライフの代表の野上です。弊社は2021年11月に誕生したまだまだ新しい会社です。今回は私についてご紹介させていただきます。。 まず、私の自己紹介ですが、下関市山の田出身の35歳です。昨年まで地元広 […]

続きを読む